プリンの変化と膝乗り理由?

プリンの変化と膝乗り理由?

2010.02.24

プリン

猫の日は平日にもかかわらず
たくさんのお客様にお越し頂き誠に有難うございました。
3年前の猫の日はTV出演にもかかわらず普通の平日でした。
多くの猫カフェがある現在、
猫の日2/22はそれなりに浸透してきたのでしょうか。

猫の日もそうですが
年が経つといろいろな変化があります。

ツンデレラ姫プリンが、お客様に密接する機会が多くなってきました。
プリンとムースの膝乗り
昨年は貴重な膝乗りといわれたこのプリンの光景
よく見かけるようになりました。

カウチルーム専門だったプリンが
自らふれあいルームに行きこんな大胆な行動も。。。
プリンの肩乗り
ベルの肩乗りみたいな感じです。
※お客様に写真掲載を了承済みです。

さらには隣の相方さんの背中に移動して
背中乗りプリン

さらには窓の外の大型わんちゃんに対しても
大型犬とプリン
動ずることがなく、背中に乗りっぱなしです。

プリンは子猫のときは膝乗りもほとんどしなかったのです
大きくなって人懐っこくなりました。

3年半経ちます。
お客様に膝乗りしないカフェニャンズは
21匹中
クク、ルパンの2匹ぐらいでしょうか?
でも、ククやルパンは膝の上で素通りしたり立ったり
スリスリすることはよくあります。

21匹中19匹が膝乗りすることになります。
膝乗りするけどめったにしないカフェニャンズは
レオ、メイビー、マーブルの3匹ぐらいでしょうか。

実は「お客様への膝乗り度が高まる手法」仮説ながら持っています。
ただ、残念ながら公表するまでには至りません。
あくまでも仮説でありどの書籍でも見当たらず、実証できていない方法
なので間違っている可能性があることが理由の一つです。
またその仮説は1つの方法や要素だけではなく
複合的な方法や要素から成り立っています。
当店だから可能な方法や要素も含んでいますのであまり実用的ではないことが
公表しない理由の2点目です。
※「抱っこを禁止する」ことも一つの方法だと思いますが
 当店では制限付ですが抱っこを禁止しておりませんので
 その方法ではありません

ただその方法や要素以外にひとつだけ言える事
新規のお客様も既存のお客様も
全体的に上手にカフェニャンズと接して頂けるようになったことは
膝乗りしてくる間違いない理由だと思います。

2/26追記事項
来店されると必ずカフェニャンズが膝に乗ってくる勢いの文章に
なってしまいましたが必ずしもそうとは限りません
やはりカフェニャンズも気まぐれです
膝に乗る場面が多数ある日もあれば
膝乗りよりも遊んでいる場面が中心の日もあります。
もちろんお客様は来店回数を重ねる毎に膝に乗る確率は上がることは
多くの皆様がご経験されていることです。
ベルごまは初めてのお客様でも膝乗りすることは来店された多数の方がご存じですが、その他のカフェニャンズも条件とタイミングさえあえば
初回来店でも膝乗りはあるようです
暖かくなってきたのでじゃれていることが多くなるかもしれません。


にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

素敵な猫カフェのブログが沢山。

久しぶりの「ショート動画」と
「書籍に載っていない猫の行動の理由?」
は続きでどうぞ。


脱走コンビ(ベル&ごま)が、楽しみたいのは
長い廊下で思う存分走ることかもしれません。

書籍には載っていない猫の行動?の理由?
Q.猫鍋など人気の高い場所を独り占めして寝ている猫Aへ
  しつようなグルーミングする猫Bの理由は?

A.書籍で良く書かれている猫同士の親愛行動では無いと思います。
その場所を譲って欲しい猫Bの意思表示です。
  平和的問題解決方法です。
  もちろん、猫パンチをして無理やりその場所をどかせる
  戦闘的解決方法もありますが…


にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

素敵な猫カフェのブログが沢山。

キャットテイルの役者なカフェニャンズをもっと詳しく楽しく知りたい方は
猫カフェ部門NO1になった当店のお客様「とうこさん」のブログ
「まどろみTail」がとてもお勧めです[:down:]
https://catouko.blog68.fc2.com/
[:up:]「とうこさん」のブログ[:up:]ですが、楽しんで頂いたなら
必ず「猫カフェ」ボタンのクリックもお願いしますね[:グッド:]  

猫砂やフード類が安く、重い猫砂などもお店まで納品頂けるので
当店は下記の「ペットランド」さんで購入しています(自分用)

安い早い選べる!ペットランド

一覧に戻る

Comment

  • やすこ より:

    「猫の行動Iの理由」は、私もウチの猫らを見て、常々そう思っていました。
    ソフトな嫌がらせ、もしくはソフトな攻撃といった意味合いで毛づくろいをしていると思われる場面を多々目撃しています。
    「ちょっとどいてほしいな?」「早く替わってよ」と言った意味合いでしょうか。
    人間の子供、特に兄弟なら掴みあい、どつき合いになりそうな場面も毛づくろいでうまく関係を保っているようで、
    猫は本当に穏やかな性格をしているのだなあと感心しきりです。

  • Cat tailオーナー より:

    やすこさん☆
    コメント頂き有難うございます。
    仲が良い猫たちだからできる交渉術なんでしょうね。
    毛づくろいでも母が子猫にする場面や
    なんでもない場所で仲の良い猫同士でするのとかでは
    意味合いが違うのでしょうね。
    猫の本能や基礎能力などを踏まえたうえで
    個性の資質を考慮し日々注意深く見ていると
    いろいろと気づいたりして猫も奥深く楽しいですね。

コメントする

*

*

CAPTCHA


このブログへは日本語が含まれないコメントはできません。(スパム対策)