5周年記念
2011.08.22
本日で当店は5周年、
皆様のおかげで
とうとう6年目に入りました。
5年間いろいろとありましたが
皆様とともに大変楽しい時間を過ごさせて頂き
誠に有難うございました。
当店は経営手腕不足にて
猫カフェとしては
多大な経費がかかっているため
5年経った今、残念ながら収益を大きく上げている訳ではありません。
当店は、良識的な猫カフェ様と客観的に比較し
?60分千円前後の相場にしては、1.2?3.0倍くらい猫数が多い、
※満席だとお一人の猫占有率が@1匹未満のお店が常識なのに
当店は@1.5匹?3.5匹とかなり多い。
?ニャンズとお客様が楽しく過ごして頂くための
『(費用対効果を無視した)機能面』に内装費用をかけすぎている、
※シンプルで清潔感を保てる内装に『行動心理学』を取り入れた。
?猫カフェとしては珍しい「無料の専用駐車場」を
5台分も有償確保している、
?清潔感の維持に少なからずコスト(高額消耗品と労力)をかけている、
?お客様用スペースとともに定員数も削減し、
贅沢にも「猫専用休憩部屋」を創ってしまった、
などが収益を圧迫している主な理由です。
ただ、得られる収益が少ない分、
多くの皆様の笑顔を頂戴することができました。
おかげ様で47才になるアラフィフの私は大きな病気も無く
元気に過ごすことができております(笑)。
あらためて皆様に感謝申し上げます。
2?3年前、東京からお越しのお客様に
都内でこの猫カフェをすれば
連日満員間違いなし、
と「褒め殺し」のお言葉を頂いた事もありました。
でも私はこの閑散な地方都市で開業し、
奇跡的な出会いと
必然的な気付きとが調和して
今日のお店がある、と存じております。
本音を申し上げると
当初、私のビジネス能力があれば
ここで何とかやっていけると過信しておりました。
でも生駒での猫カフェ経営は
その能力だけではとても太刀打ちできない
厳しい場所であることがわかりました。
(いや、単に私の能力不足の言い訳かもしれません。)
猫を人好きにさせる多くの素敵なお客様と
お客様を喜ばせる個性溢れる才能を有した
カフェニャンズとの出会いがなければ、
とっくの昔に閉店に追い込まれていたでしょう。
さらには2007?2008年の猫カフェブームの
無料宣伝広告の追い風を受けなければ
この小さな地方都市で5年間も猫カフェを続けることは
できなかったに違いありません。
上記の3本柱の主軸を担って頂いた皆様に
感謝の思いでいっぱいでございます。
本当に5年間有難うございました。
もちろん多くのご来店で
少しお待ち頂く日もあるのですが
3月以降なぜか極端に少ない土日祝の日があり
総合的に少し落ち着いて参りました。
お客様が「キャットテイルのカフェニャンズは
なんだか理由がわからないけど、とても可愛い!」と
改めて気付いて頂けるのを心の隅で期待し、
粘り強く営業を続けて参りたいと存じます。
これからもよろしくお願い致します。
当店の5周年のお祝いに
肉球をポチっとクリックして下さいませ。[:おてんき:]
※パソコンとスマートフォンからは現在ランキングカウントが可能です。
素敵な猫カフェのブログが沢山。
お客様目線での「とうこさん」のブログ「まどろみTail」は
当店公認ブログです。とてもお勧めです[:down:]
https://catouko.blog68.fc2.com/
見られたら忘れずに「猫カフェ」をクリックしてくださいね!
Comment
5周年記念おめでとうございます。
私は2007年5月よりキャットテイルさんに通い続けていますが、はやり他の猫カフェとは違いますね。
オーナーさんがここでも書かれているように本当の意味でお客さんが満足するお店、そして一度来店したら何度も行きたくなるお店を常に目指しているからです。
正直言って名古屋から通うのは少しキツイですが、キャットテイルさんに行くと元気がもらえますので十分に満足して帰れます。
秋になりましたら、またお店に行く予定です。
今後もよろしくお願いします。
開店5周年おめでとうございます。
うかがう度に癒されて良い気分にさせてもらえるのも、オーナーさんはじめスタッフさんたちの心配りのお陰だと思っています。
私は初めての猫カフェがキャットテイルさんだったのですが、娘ともども満足度がとても高かったので、いまだにこちらしか猫カフェは知りませんww
個性の強いかわいいニャンズ達に囲まれ、いつも幸せなひとときを過ごさせていただいています。
今後ともよろしくお願いします(^^)
娘が夏休み中にもう一度おうかがい出来たら…と思っていますww
5周年おめでとうございます!
よくブログを拝見しています。
ネコさん達がかわいいのも理由の一つですが、
オーナーの経営学的な内容も好きです♪
失敗したときは「失敗した」と素直に反省し、
(たまに笑っちゃってすみません)
自身のポリシーをしっかりとお持ちで尊敬いたします。
「存続と健全さを犠牲にして、目先の利益を手にすることに価値はない。
逆に、壮大な未来を手にしようとして危機を招くことは無責任である。
今日では、短期的な経済上の意思決定が環境や資源に与える長期的な影響にも考慮しなければならない。」
ドラッカーの言葉ですが、利益が目的になって、お客さんが見えなくなることに意味はありません。
そこには誰もいなくなります。
逆に、利益がなくなり、閉店してしまえば、楽しみにしている私たちファンが悲しみます。
都会に住んでいると、動物と触れ合うことが少なくなりました。
本当は、猫を飼いたいのですが、無責任に飼えば、後悔することになります。
ちゃんと、猫を飼える家を買って、ネコさんと暮らすことを目標に私もがんばります!
kenさん
いつも遠方よりお越し頂き有難うございます。
地方都市の猫カフェは特にリピーター様を
視野にいれ考えていかないと存続は
難しいと存じます。
私は猫任せになっていますが(笑)
今後ともよろしくお願い致します。
こずえさん
コメント頂き有難うございます。
それぞれ求めているサービスに相違があるので
お客様への心配りは難しいです。
なので大雑把な私は
あまり考えず自然にご対応を心がけています。
そういった意味でお客様と猫たちに恵まれていると
思っております。
またお越し頂けるとのこと、誠に有難うございます。
カフェニャンズとお待ちしております。
Natuさん
コメント頂き有難うございます。
私は仕事上の関係で10数年前に必然的に
ドラッカーさん(の書籍「第3の波」)
と出会いましたが
たしか1時間もしないうちに
残念ながら睡魔に襲われてしまいました。
そのまま会社の書籍棚に寄付をし、
優秀な新人の部下に「これを読んで簡潔にまとめ
レポートを提出するように!」
と内容をまとめさせたような気がします(笑)
経営経済学では著名すぎる方だったので
Natuさんは以前からご存知だったかもしれませんが
最近日本でこんな有名になるとは
思いもよりませんでした。
「禅」の世界でもそうみたいですが、
「何のために」の優先順位の高い順が
その人の価値になるような気がします。
すみません、書きながら勝手に指が動いて
自分でもわかりにくいことを記述しております。
これからもよろしくお願い致します。